スポーツ大会
3月15日と3月16日の2日間でスポーツ大会を行いました。種目はサッカー、バドミントン、バスケットボール、バレーボールの4種目です。 また、今回は1,2年生の学年別に競技が行われ、どの種目も白熱した試合が行われていました。
Fudooka.info
3月15日と3月16日の2日間でスポーツ大会を行いました。種目はサッカー、バドミントン、バスケットボール、バレーボールの4種目です。 また、今回は1,2年生の学年別に競技が行われ、どの種目も白熱した試合が行われていました。
7月19日、20日 スポーツ大会を行いました。種目はドッジボール、バスケットボール、バレーボールです。 天候不良のため、サッカーがドッジボールに変更となりました。今年は1~3年生混合で試合を行いました。 男子ドッジ 男子バスケ 男子バ […]
6月6日(月)学校祭閉会式を行いました。 閉会式では、体育祭の表彰や文化祭の『白楊賞』の表彰を行いました。 体育祭・・・1位 G団(赤)2位 C団(黄色)3位 A団(ピンク) 団ダンス賞・・・E団(青) 団旗賞・・・B団(緑)「BIGBOSS」 白楊賞・・・2年4組 「 […]
6月4日(土)<文化祭1日目> 一般公開前に大体育館で開会セレモニーが行われました。 軽音楽同好会のバンドによる演奏、有志発表に加え、団長、副団長による大喜利を行いました。 副団長の皆さんは団長の皆さんによるサプライズで何も聞かされていなかったようですが、会場を盛り上げ […]
6.2 体育祭が行われました。 例年に近い形で行われ、天候にも恵まれました。 <午前> 競技・・・台風の目、障害物、ムカデ 午前の最後には団長、副団長の皆さんが考えた団長戦を行いました。 障害物リレーのように走り抜け、一気飲み、歌う、前転で進むなど体を張って頑張っていま […]
5.31 午後にA~E団、6.1 午前にF〜I団まで団結式を行いました。 例年通り水風船を行い、各団楽しんでいる様子が見られました。 6.2の体育祭に向けての練習や文化祭準備が本格的に始まっています。
5月31日、午前に学校祭開会式が行われました。 1年生はリモート、2.3年生は体育館に集まり、文化部発表などを行いました。 今年のテーマは「曙光」~僕らの青春に明かりを灯して~ 例年通りに近づけた形で行われ、3年生にとっても初めてとなり、とても盛り上がりました。
本日から学校祭期間がスタートしました。 各学年文化祭準備に励み完成がとても楽しみです。 そして、人数や時間の制限はありますが、一般公開が決定しました。来場者の皆様に楽しんでいただけるような企画が沢山あるので、ぜひお越しください! 一般公開専用のフォームです↓ (締切6月 […]
本校学校祭専用ホームページです。 今年度は6月4日(土)、5日(日)に開催されます! https://sites.google.com/st.spec.ed.jp/fudookagakkousai2022/
4月7日 始業式が行われました。 コロナ禍ではありますが、新2、3年生が体育館に集まり、新学期のスタートです。新たに着任された先生方の紹介や新担任の発表が行われ、少し気持ちが改まるような雰囲気でした。 午後には入学式が行われ、今年度からは普通科9クラス編成となりました。 […]