スポーツ大会 -2日目-
7月17日(水)に、スポーツ大会2日目を行いました。種目は男子ドッヂボール、女子バスケ・バレーです。 天気は相変わらず悪く、サッカーは行えませんでした。3年生にとって最後のスポーツ大会だったので、サッカーを行えなかったのは悲しいです。結果は下の通りです。 女子バレ […]
Fudooka.info
7月17日(水)に、スポーツ大会2日目を行いました。種目は男子ドッヂボール、女子バスケ・バレーです。 天気は相変わらず悪く、サッカーは行えませんでした。3年生にとって最後のスポーツ大会だったので、サッカーを行えなかったのは悲しいです。結果は下の通りです。 女子バレ […]
7月16日(火)に、スポーツ大会を行いました。種目は女子ドッヂボール、男子バスケ・バレーです。 今年は梅雨が長引き、サッカーを行うグラウンドも使えず、4年ぶりのドッヂボール開催となりました。結果は下の通りです。 男子バレー 1位 3-8 2位 3-5 […]
6月25日(火)に、生徒会選挙を行いました。今回は候補者が一人だったため、信任投票となりました。投票の結果、生徒会長は河野舞彩さん、副会長は栗田瑠羽さんとなりました。 2人の演説はとてもユーモア溢れるものでした。これからの生徒会活動も楽しくなりそうです。代替わりした […]
2日間に渡る文化祭明けの6月3日に、学校祭閉祭式を行いました。閉祭式では、最も人気のあった企画に授与される『白楊賞』や、投票数の最も多かった団旗の団に与えられる『団旗賞』が発表と表彰が行われました。また、体育祭の表彰も行われ、1位から3位までのC団、E団、A団と団結賞 […]
6月1日に不動岡高校文化祭1日目が行われました。一般公開の前に大体育館で行われた開会セレモニーでは、軽音楽同好会の3年生バンドのうち、3バンドが演奏を披露してくれました。その後は団長・副団長による質問大会等を行いました。団長副団長の皆さんは面白い回答で会場を沸かせ、ま […]
5月30日に、学校祭のメインイベントのひとつである体育祭を行いました! 去年とは一転し天候にも恵まれ、絶好の体育祭日和の中、体育祭副パートリーダーによって開祭宣言が行われました。選手宣誓では、校長先生や3年学年主任と団長らで一悶着(・・・)がありましたが、最終的には […]
28日(木)に学校祭開祭式を行いました!実行委員長の開祭宣言を皮切りに、いよいよ学校祭のスタートです!その後は、応援部による校歌斉唱があり、そこでは各団団長も登場し、会場を沸かせました。 開祭式の後は、文化部発表会も行いました。音楽部、箏曲部、吹奏楽部が素晴らしい演 […]
長いテスト期間も終わり、とうとう今日から学校祭が始まります! 不動岡高校では、体育祭と文化祭、そして市中パレードというものを1週間の中に全て詰め込み、纏めて『学校祭』と呼んでいます。今回は、その『学校祭』について紹介していきます! ①市中パレード 日時・・・・ […]
4月8日に、対面式と部活動紹介が行われました。 対面式では、初めて在校生からの校歌斉唱がありました。全員で肩を組んで歌い、不動岡のノリの良さを分かっていただけたかと思います!式の後半には、音楽部による校歌応援歌指導、応援部による学生注目・エール指導、そして野球応援披 […]
4月5日に始業式が行われました。最初に今年度から不動岡高校に着任された先生方の紹介がありました。今年は校長先生もお代わりになられ、新たな気持ちで新学期が始まりそうです。始業式が終わった後には新担任の発表も行われました。担任副担任が発表される度にしている姿は不動岡ならで […]